休業・休診のお知らせ

2018/05/28
癒し処ひなみ・ひなみ鍼灸整骨院
休業・休診のお知らせ
誠に勝手ながら店内リフォームの為、
平成30年6月7日(木曜日)は、
休業・休診となります。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

尚、翌6月8日(金曜日)から通常営業・診療となります。
癒し処ひなみ 11時~2時(24時半最終受付)
ひなみ鍼灸整骨院 15時~23時
癒し処ひなみ
ひなみ鍼灸整骨院
☎06-6335-0173

2018/05/28
癒し処ひなみ・ひなみ鍼灸整骨院
休業・休診のお知らせ
誠に勝手ながら店内リフォームの為、
平成30年6月7日(木曜日)は、
休業・休診となります。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

尚、翌6月8日(金曜日)から通常営業・診療となります。
癒し処ひなみ 11時~2時(24時半最終受付)
ひなみ鍼灸整骨院 15時~23時
癒し処ひなみ
ひなみ鍼灸整骨院
☎06-6335-0173
2018/05/25
こんにちは!
癒し処ひなみの澄川です(-ω-)/
先日、1泊2日の三重旅行にいってきました(‘ω’)ノ
一週間前までは雨マークでしたが、雨が前倒しになり日曜日は見事な快晴に(*´ω`*)
自称晴れ女(笑) 見事に晴れてくれました♬
一日目は鳥羽展望台に行きましたが、想像よりも人も多く賑わってました(*’▽’)
夫婦岩♡ 写真目的の人も多いのか、男性ペアもいました(笑)
朝食はメニューも豊富で、干物が食べ放題!!サメの干物初めて食べたけど、中々の弾力~
二日目に伊勢神宮(^.^)外回りから行きました!中に入ると気で囲まれており、凄く涼しいです(^.^)/~~~
次に内回り。外は左側通行だけど、内は右側通行から始まるみたいです(-ω-)/
初めてのおかげ横丁!平日だけど、多くの人で賑わっていました!(^^)! 伊勢うどんコシがほぼなく、柔らかい~(#^.^#)
横山展望台!景色最高!!写真では写っていませんが、工事中で家が建てられていました(‘ω’)ノもしかしたら、ここにカフェができるのかと思い中です~
お腹も満足♡気持ちも満足♡
長いお休み有り難く頂きました(^.^)/~~~
癒し処ひなみ
☎06-6335-0173
By澄川☆
2018/05/24
こんにちわ(‘ω’)
動物大好きよこちんです(^^)/
GWみなさん楽しく過ごせましたか?
よこちんもGW2連休頂いてリフレッシュしてまいりました!
まだ休みボケしてますよ(*ノωノ)
GW無性に鹿に餌をあげたくなり奈良へ行ってまいりました(^^)/ww

GWで観光客がいっぱいでした!!
いっぱいせんべ~もらったんでしょうね~
食いつきが悪かったですw
小学生ぶりの奈良だったので
大仏もしっかり見てきました(‘ω’)

人生初の人力車も!

この日の奈良は涼しくて過ごしやすかったです(^^♪
次は桜と紅葉の時期にまた奈良へ行きたいなああ(*ノωノ)
さてさて、今日もひなみは元気に営業中です( `ー´)ノ
皆様のご来店お待ちしております!
☎06-6335-0173
癒し処ひなみ
2018/05/23
こんにちは☆
癒し処ひなみの二町です。
だんだん暑くなってきましたね(-_-;)
皆様体はちゃんと動かしていますか?(^^♪
ひなみのお客様は元々ゴルフされている方が多く
この時期くらいからゴルフのお話される方が
増えてきました(‘ω’)★
そんなお客様方に私は影響され
少し前ですがシュミレーションゴルフに
連れてってもらい初めてやってきました!!!

難しい!!
まず当たらない・・笑
そして自分で思っている以上に体が硬かった。。
でもめっちゃ楽しかったです♬
そしてゴルフをする皆様におすすめなのが
こちら★

ゴルフに限らずスポーツしている方!
PBCというメニューです(^^♪
こちらはひなみの院長たけが施術可能の整体になります。
こちらで体のバランスをしっかり整えて
準備万端でスポーツを楽しみましょう!!
私も頑張ります( `ー´)ノ
PBC(パーソナルボディコンディショニング)
60分 ¥5,400
癒し処ひなみ
☎06-6335-0173

2018/05/23
こんにちは!癒し処ひなみ トモリです
GWも終わり少しずつ日常の生活がもとにもどりつつある今日この頃
疲れも溜まってきていませんか?
先日、遅めのGW休みを頂き田舎へ帰省していました。
沖縄は、夏でした。
暑かったです。でも沢山食べてプクプクちゃんですw
2時間弱のフライトでもかなり足がむくみます。
足の裏やふくらはぎをほぐしたりオイルなどで流すのも効果的ですが
足の甲を良くほぐす事も大切です。

足の甲には、たくさんのツボがあります。
また、足の甲には女性にとって大切なホルモンや美肌のツボ、そして自律神経を整えるツボがあるそうです。
すごいですね~~~(*ノωノ)
足の甲を触って痛いと感じたならばそれは滞ってるかもしれませんね!
足のケアに際は、足の甲もお忘れなく!!
ひなみのフットコースでは、しっかりと足の甲もながしますよ!!
是非、お試しくださいね(^^♪
癒し処ひなみ
☎06-6335-0173
2018/05/17
前回の続き。 コンディショニングには自分で出来る事と出来ない事があります。
前記した、体重、睡眠、食事は自己管理の部分。自分で意識して実践していかねばなりません。 しかし怪我やスポーツ障害、体のバランス調整等は専門家にかからなければなりません。
スポーツという物は、左右どちらか一方向に極端にストレスがかかる事が多いです。 野球のピッチャー、ゴルフ、テニス、卓球・・。
スイッチピッチャーや、左右どちらの足でもシュートを蹴れるサッカー選手はとても少ないです。 体の一方向にストレスがかかり続けると左右の筋肉と関節可動域に差が出て体に捻じれが生じてしまい、体本来の正常でスムーズな動きが損なわれてしまいます。
コンディショニングとは、「競技の特性、自分の体の特徴を知り、動きやすい状態をキープする為に自己管理を行い、補えない部分は専門家にヘルプしてもらい、そしてそれを実践し続ける事」 なのです。 これは本当に大変な事なのです。 現役から解放された選手が、現役時代の面影がほぼ無くなってしまってるのをよく見ますが(笑)、それだけ現役中の自己管理は大変な事なのです。
当ひなみでは、癒しはもちろん、怪我の治療や体のバランス調整(リラクゼーションストレッチ、PBC)のコースもありますので、ガチでスポーツされている方の体調管理に是非ご利用下さい!!
ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくら
癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173
2018/05/15
5/10は愛娘の18回目の誕生日でした。
3ℓも出血し36時間もかけての初産。
参道にまで筋肉ついてると言われ、そんなんどうでもいいから早く出して~と思いながら必死な思いで生んだ長女。
もう18歳。月日が経つのは早いですね。
あっ!ちなみに3歳下の息子はと言うと、3分で生まれカップラーメンも出来ないね・・・と笑われた記憶あり!(笑)
人が人を誕生させるって大変~。
昨日は、18歳になった娘のお祝い&母の日で、焼き肉からのお風呂屋さんコース!
家族4人揃って久々に食事しました。
二人共、大きな病気や怪我もなくスクスク育ってくれている事に感謝です。
上の写真は、娘がお風呂上りに瓶牛乳を一気飲みしている所を盗撮しました。(笑)
JKで有りながら、男気の有る娘に育ってしまいましたが・・・
バレーを頑張る娘&サッカーを頑張る娘も体のコンディションを整えるため、ひなみに通い詰めております。
頑張る皆さん、疲労を貯めてしまう前に、ひなみにお越しくださいね。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
☎06-6335-0173
癒し処ひなみ
2018/05/12

こんにちは!
癒し処ひなみです(‘ω’)ノ
♡母の日特別企画♡
5月12.13日の2日間限定!
ひなみチケットご購入で、ひなみポイントをプレゼント(*’ω’*)
通常は、チケット使用者のみにポイントを加算させて頂いていましたが、この期間はご購入者様へもポイントをプレゼント☆
大好きなお母さん、いつも頑張っているお母さんへ愛をこめて(*´з`)♡
喜ばれる事間違いなし♡
?ひなみチケット1冊(1000円×6枚)→¥6000
?ご購入者様→1枚ご使用でひなみポイント1個加算
※期間中ご購入のチケットは、購入日翌日からのご使用となります。
※お一人様、5冊までの限定販売。
※本券の有効期限は、ご購入日より1年となります。
※本券は、現金との引き換えはできません。
※本券の盗難・紛失は、責を負いません。
癒し処ひなみ
☎06-6335-0173
http://www.salon‐hinami.com
2018/05/10
こんにちは☆
癒し処ひなみの二町です(*´▽`*)
先日休みの被った澄川さんに
おすすめのカレー屋さんに連れてって
もらいました(^^)/♬
豊南市場の迎えにあるビル2Fの
ニューリトルインディアさんです。

ランチでカレー2種類が選べて
私はシーフードとポークにしました!
ナンがめっちゃでかい!!
レディースのランチ、これで¥1000以下☆
辛さも選べてとっても美味しかったです(*ノωノ)♬
休みに美味しいもの食べたのでまた今日から
仕事頑張ろうと思います!!
お近くの方は是非行ってみてください(^^)/
癒し処ひなみ
☎06-6335-0173
2018/05/09
こんにちは! ひなみ鍼灸整骨院 院長たかくらです? 今日は現役の方はもちろん、趣味で何かスポーツをガッツリやっておられる方の為の体のコンディショニングについて!
コンディショニングとは一体なんぞや・・? 簡単に言うと、いつもベストな状態で練習や試合に挑める状態をキープする事。
しかしこれがとても難しい(-_-;) 特に高校生でスポーツ推薦で強豪校に入って寮生活をしている方々。 朝練から始まって夕方から夜まで練習。下級生は練習後の雑用もあり睡眠時間は短く、オフはほとんど無しのオーバートレーニング。そして厳しい上下関係からくる精神的ストレス・・。このような環境では中々ベストな状態で試合に挑むのは至難の業。(あくまで個人的意見です。)
コンディショニングとは「己を知る」という事。 まず基本的な事は①食事 ②睡眠 ③体重 ④身体的特徴 の4つ。
① 食事に関してはプロ、セミプロの方で無ければ「肉、魚、野菜などバランス良く栄養を摂る」で良いと思います。ジャンクフード類や好きな物だけ食べるのはNG。 あと栄養補助食品(サプリメント)に関しては海外の輸入品より国産メーカーの物が良いと思います。そして購入前にネットを見たり情報を集めて、しっかり内容を把握しておく方が良いでしょう。
② 睡眠時間に関しては個人差があるので、どれくらい寝れば前日の疲れがある程度取れるのか自分で把握しておく。
③ 体重に関しても個人差、体格差があるので体が楽に動ける体重を把握しておく。例えば70㎏がベストなら、その体重を目安に上下2㎏までの変動でキープ出来るようにしておく。
④ 身体的特徴とは、例えば上半身に比べて下半身が柔軟性に乏しいとか、怪我をする場所がいつも一緒、疲れがたまってくるといつも右の背中がこわばる等、自分の体のウィークポイントを把握しておく。
そして、コンディショニングには自分で出来る事と出来ない事があります。 その事についてはまた次回~!!
癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173