豊中本店
WEB予約
豊中曽根店
WEB予約
尼崎武庫川
WEB予約

News・Blog - パート 62

  • HOME
  • News・Blog - パート 62

夏バテ対策!(^^)!

2018/07/10

そろそろ暑い夏が本格的に続いていますが、皆さんは体調管理の方は大丈夫でしょうか?

今回は夏バテ予防に関してです(‘ω’)ノ

夏バテは睡眠で予防して、脳の疲労をためないのご存知でしょうか?

「夏バテ」とは主に、疲れやすくなったり食欲がなくなったり、免疫力が低下すると夏風邪を引きやすくなることあります。

症状はさまざまですが、すべて自律神経の疲労が原因でもあり、夏バテの予防や回復には、睡眠が重要なキーになるとも言われています。

自律神経失調症と同じとして、代表的な症状が以下のようなものがあります。

・全身がだる、疲れがとれない

・胃腸の調子が悪くなり、食欲がなくなる

・疲れているのに夜眠れない

これらは、自律神経の症状でもあります。

自律神経とは、呼吸、消火吸収、血液循環、体温、心拍数などを調整している神経。

体のほとんどの器官は、脳にある自律神経のコントロールされています。

何らかの原因で自律神経中枢の働きが過剰になると、疲労の回復が追い付かず、神経細胞がサビついて傷ついた状態に。

すると本来の機能が果たせなくなってしまい、夏バテも自律神経に負担がかかりすぎて起こる、夏特有の自律神経失調症になります。

自律神経の不調が起きやすい更年期の人ほど、夏バテしやすくなるのです。

主に3つの要因がこちらです。

暑さ:体温調整のためにフル稼働しなきゃいけない

大量に汗をかく夏は、自律神経が常に働かなければならないため、眠っているのにも関わらず一晩中酷使され続けることになり、

休むことができずに疲れがたまってしまいます。

寒暖差:変化に対応し続けなきゃいけない

夏でも、早朝と真昼とでは気温差があり、また冷房による寒暖差。冷房による冷気は足元にたまるので、下半身が冷たくて上半身が暖かいのは、いわゆる「のぼせた状態」になりやすくなります。

紫外線:浴びるだけで活性酸素が発生する

7月~8月は1年のうつでも紫外線が最も多くなる時期。紫外線を浴びると体内で疲労のもととなる活性酸素が生じます。

太陽の光を浴びるだけでもグッタリ疲れることがあるのはこれが原因です。

この、起こってしまった疲れを回復させられるには睡眠に繋がりますが、

長く眠ればいいというわけではなく、睡眠の質も重要です。良い睡眠をとることができれば、1日の疲れをその日のうちに回復でき、夏バテの予防・解消に繋がります。

朝は、太陽の光で眠りの下準備をし、朝ご飯で自律神経を目覚めさせる。

朝ご飯をを食べて胃の動きが活発になることで、内臓を動かす司令塔である自律神経が目覚め、活動のスイッチが入ります。

2つのスイッチで体内リズムをしっかり作動させることが大事です。

人は約、24時間周期の体内時計のリズムをもっています。このリズムにより、体が活動的になる時間や眠くなる時間などが決まってきます。

その他だと、

イミダペプチドが多く含まれる鶏の胸肉

エネルギー効率を高めるクエン酸

仕事後の激しい運動はNG

ぬるめの風呂で眠りやすい体にする

就寝中の寝汗エアコンで防ぐ

以上のことを、心掛けることで夏バテ対策に繋がっていくと考えられています。

ちょっとした管理を心がげる事によって、快適で楽しい夏を楽しめるように皆様も試して見て下さいね( ^)o(^ )

日常生活を工夫することで改善された体作りができ、より良い夏バテ対策ができればと思います!(^^)!

 

癒し処

☎06-6335-0173

BY澄川☆

50年に1度の。。

2018/07/06

こんにちわ、お腹がすいてます、よこちんです!(*´Д`)

 

今週はずっと雨雨雨ですね。。

50年に1度の大雨って。。

あと50年生きたらもっかい経験できるのかな~

 

昔、11月に札幌へ行ったとき

着いた日は晴れで雪も積もってないし、降ってないし気持ちい気候だったのですが

翌朝、窓の外は銀世界( ゚Д゚)

 

60年に1度の大雪だったみたいです( ゚Д゚)

 

雪は嬉しかったけど雨はイヤ。。

 

どんより気分をリフレッシュしにいらしてくださいませ(・´з`・)

大雨なのでみなさまお足元気をつけてくださいね。

本日も皆様のご来店お待ちしております(^^)/

 

 

癒し処ひなみ

06-6335-0173

 

ワールドカップ!

2018/07/03

こんにちは!ひなみの皆の姐さん、真弓です!(笑)

今日は皆さん寝不足でしょうか・・・???

深夜3時からテレビの前で、西野Japanを応援されて興奮が未だ残っているのでは?

先制点、追加点と2-0でリードしながら、追いかけられる展開。

同点に追いつかれた後のアディショナルタイムに、逆転追加点・・・。

2-3ベルギーの勝利でした。日本ベスト16で敗退、。

でも日本代表頑張りました!

乾や昌子の悔し涙、男気あったなぁ♡

楽しいワールドカップ、ありがとう!

息子の期末テストと重なり、お陰で全く勉強してませんが、そりゃ観たい!

怒りもできず、ずっと観てたバカ親です。

また、4年後を楽しみにしてます。

イケメンの西野監督、選手の皆さんありがとう!

気をつけて帰ってきて下さいね。

 

ワールドカップ疲れの皆様は、気をつけて癒し処ひなみにお越しくださいませ~(笑)

 

☎06-6335-0173

癒し処ひなみ

 

リラクゼーションストレッチ。

2018/07/03

 

どうも皆さん、おはこんばんにちは!谷口です。

 

日は前回投稿にもありました、リラクゼーションストレッチを紹介したいと思います。

通常メニューにもあるリラクゼーションストレッチですが、

普段なら30分60分2種類のコース時間しかありません。

 

ですが今月のキャンペーンでは20分のコースをご用意しております。

ストレッチやってみたいけどあと1歩踏み込めない、どんな感じなのかわからないなど

まずはこの機会に実際に体験してみてください。

ただ今回のRS20分はオプション扱いになっていますので

揉みほぐし、フットマッサージetc…等

通常メニューにプラスしていただくカタチになります。

是非この機会にいかがですか?皆さんのご来店お待ちしております。

*男性スタッフによる施術です!

 

RS20分→¥2.160

 

癒し処ひなみ ☎06-6335-0173

 

7月のキャンペーンのお知らせ

2018/07/01

こんにちは!癒し処ひなみです!!

今日から7月(^^♪

夏に突入~~~ですね!

 

癒し処ひなみも暑い夏に負けず頑張っています!

☆7月キャンペーン☆

?平日11時~17時(マデのご予約・ご入店に限る)

揉みほぐし75分・・・・¥3880→→→¥3600(税込)

?全日時OK!

ひなみ人気のリラクゼーションストレッチ(RS)

20分・・・・・¥2160(税込)

*オプションコースになります。

オプションとして7月キャンペーンに登場!

足の疲れが多くなる季節。

下半身メインに施術していきます。

ひなみ男性スタッフが担当致します。

いつものコースに付け加えてスッキリしませんか?

?LINE会員様限定キャンペーン?

?フットリンパ 45分・・・・¥4500(税込)

クーラーの冷えや足を出す機会が多くむくみや冷えでお困りでは?

フットリンパは、太ももから足先までをオイルを使用しリンパを流していきます。

終わった後のスッキリ感をお試し下さい。

※当日登録でもOK!!!「@hinami」で検索

※男女指名・個人指名は、別途頂きます。

※割引・ポイント割引等の併用不可。

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

 

 

梅田で昼飲み( ^)o(^ )

2018/06/29

先日、友達と昼飲みに行ってきました(‘ω’)ノ

梅田で三軒、最後にシメとしてカフェを回り、お腹いっぱいのほろ酔い気分でテンションMAXです(*´з`)

 

初、海老の踊り食い♪

新鮮過ぎて、殻が全然剥けませんでした(笑)

ただ、手に生臭いのがつかずそれには驚きでした!

お刺身新鮮コリコリ~

レモンチューハイのレモンの数ハンパない(笑)

梅のタルタルソース(^.^)チキン南蛮とめちゃ合います!

最後に回ったお店で、おにぎりを!(^^)!

口の中がくどくなっていたので、おにぎりはホッとする美味しさでした(*’▽’)

最後にクレープ♡

幸せです(*´ω`*)

次はグランフロントのバルチカを回ろうかと計画中です!

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

BY澄川☆

頭痛(´;ω;`)

頭痛(´;ω;`)

2018/06/28

こんにちは!癒し処ひなみ トモリです。

暑くジトジト、ジメジメした毎日が続いていますが・・・・

 

皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

こんな日は、偏頭痛などが出てきて憂鬱な気分になります。

何をするのもイライラするしダルくて動きが鈍くなるし。。。。

ひなみにも同じような症状やもっとしんどい思いをしてるお客様がいます。

少しでも予防の予防をお手伝いできればと

ググったりしていたところ・・・・

あるサイトで見つけたのでご紹介しますね

 

 

 

 

 

 

「慢性頭痛のタイプ」というのがありました。

?片頭痛・・・女性に多く主に片側や両側、こめかみや目の奥辺りが痛む。脈を打つような痛みで吐き気などがの症状がある。

       原因は、「セロトニン」という神経伝達物質が働かなくなることで頭やその周辺の血管が拡張しすぎる。

?緊張型頭痛・・・中年高に多く頭全体、特に首から後頭部。締め付けられてる痛み。肩こりやめまい等の症状。

       原因は、長時間の不良姿勢やストレス等により肩や首、後頭部の筋肉のコリが神経を圧迫するために起こる。

?群発頭痛・・・男性に多く片側の目の奥の痛み。目の奥がえぐられるような痛み。目の充血や瞼のむくみ。

      原因は、偏頭痛と同じように血管の拡張と炎症に関係してると言われてるがはっきりとした原因は不明。

 

私は。。。。。片頭痛タイプかな~~~~(-_-)

いや。。。緊張型かな~~~~( ゚Д゚)

 

どっちにしろ

本当、頭痛は痒いのと歯の痛みの同じくらいに我慢が出来ません。(´;ω;`)

 

 

 

その対処法は、また次回!!!

 

SEE YOU~~~(・´з`・)/

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

 

初めての新幹線でテンション上がるYOSHIKI(・´з`・)

2018/06/28

こんにちは☆

癒し処ひなみの二町です。

先日久しぶりに夜中、新幹線の先頭車両がきましたよ!!

ひなみスタッフの清瀬くんは初めてだそうで

めっちゃくちゃテンション上がってました。

彼のテンションが面白すぎて絶対ブログに載せよう!と思い

私のターゲットは清瀬くんに変更。

おかげでめっちゃいい写真が撮れました笑

予想以上の満面の笑みwww

こんな感じで毎日ひなみスタッフは皆元気に頑張っています!

いつでも来てくださいね~♬

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

沖縄の味 ブルーシール♬

2018/06/26

はいさい!!(^^)/

沖縄かぶれよこちんです(・´з`・)

店長が沖縄に帰省した際

スタッフにお土産を買ってきてくれました~!!(*´▽`*)

沖縄が故郷とかかっこよすぎです店長。。!!

 

 

アメリカ生まれ沖縄育ちのアイス(*‘∀‘)

   

 

サトウキビ、マンゴー、紅芋等々、沖縄らしいお味(*´Д`)

 

 

琉球ロイヤルミルクティとか名前かっこよすぎやし。。

 

 

ウベ

紅山芋のことですって!!

ググらないと何かわからないですよね(笑)

絵だけやと柏餅かと思いましたよ。

葉っぱに巻かれてるし(笑)

 

しっかり美味しかったです(*’▽’)

 

食後のデザートも食べたことやし

今日も一日頑張ります( `ー´)ノ

 

皆様のお越しをお待ちしております♬

 

 

06-6335-0173

癒し処ひなみ

 

 

 

 

 

大阪北部地震・・・

2018/06/22

この度の、大阪北部地震に際しまして、謹んでお見舞い申し上げます。

事後処理などで大変かとは存じますが、一日も早い再建を心よりお祈りしております。

備えあれば憂いなし。

普段から準備をしておけば、いざという時あわてません!

水などは常に準備しておきましょう!

地震にビクビクしながらの生活ですが、しっかり睡眠をとって頑張りましょう!

 

☎06-6335-0173

癒し処ひなみ

 

Facebook Instagram Twitter