豊中本店
WEB予約
豊中曽根店
WEB予約
尼崎武庫川
WEB予約

News・Blog - パート 39

  • HOME
  • News・Blog - パート 39

 チーズになっちゃう●∀●

2019/11/13

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

 

 

こんにちわ!!(^^)/

ニット帽子が似合わないよこちんです(‘;’)

 

先日、万博公園でチーズexpoが開催されていました!!

チーズ!!大好き!!!なので行って来ました(*´Д`)

 

↑ チーズキーマカレー?

 

11時頃に着いたのですが人いっぱいでしたwお昼ですしねw

10時に着くように行きたかったのに相方が

そんなチーズ好きなやつおらんやろ。。

言うて起きてくれませんでした。。

 

チーズ好きなやつめっちゃおるやん。。

一番食べたかった

シュウマイは売り切れで食べれず、、(/_;)

だからハヤク行こうって言うたのに!!!!

?

 

もう!!!

 

お土産に買って帰った

ゴルゴンゾーラのチーズケーキが

めちゃくちゃ美味しかったです・。。。

はああ・・また食べたい。。。

 

チーズexpoリベンジ求む!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンド好きな人は是非?

2019/11/12

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

こんにちは☆

癒し処ひなみの二町です?

皆様、うちの昼番スタッフの今ちゃんこと

今井くんがCDを発売しました~!!!!!!

パチパチパチ~?

とってもきれいな声の女の子がボーカルで

今ちゃんはドラムを担当しております?

ご興味のある方は是非聞いてみて下さい?

「深海の心」全4曲収録

雨音のソライオ

¥1,000

応援よろしくお願いします(^▽^)/?

癒し処ひなみ

06-6335-0173

秋は体調が崩しやすい時期

2019/11/11

 

こんにちは!

ここ最近、一気に冷え込みました…( ;∀;)

秋は寒暖の差があらわれやすい季節になります。数日で冷え込むようになったり、昼間と夜で気温差も大きくなったりします。

秋に体調を崩してしまう理由とその症例、身近な方法でできる対策についてご紹介します。

 

症例秋に体調を崩しやすくなるのはなぜ

●夏に受けた冷えによる疲れの影響

●急な温度変化

●空気の乾燥

●日照時間の減少

 

対策季節の変わり目を乗り切るためには

●体を冷やさない

●水分を積極的に摂る

●太陽の光を浴びながら運動する

●規則正しい生活を送る

●食事でしっかり栄養を補給する

 

以上が、症例と対策になります( ..)φメモメモ

体調を崩しやすい秋。毎年のように体調不良に悩まされているという方は、少しずつ生活を改善し、運動を取入れていくようにしましょう( ^)o(^ )

日頃から食事に気を配り、運動などで体調管理をしておくことで、丈夫な体作りを目指して下さい!(^^)!

癒し処 

☎06-6335-0173

By澄川

看板。

2019/11/08

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

 

どうもおはこんばんにちは❗癒し処ひなみ谷口です。

ようやく…。

 

完成致しました❗

色々ありましたが、設置完了です。?‍♀️

お店も二日間休み、ご迷惑をお掛けしました方々申し訳ございませんでした。??‍♂️??‍♀️

新生ひなみを今後とも宜しくお願い致します。

以前まではなかったロゴも出来上がりましたので

皆さん覚えててくださいね?

 

先月から取扱いを始めました、キャッシュレス支払いも大変ご好評です。

今ならお得なキャンペーンがあるので、この機会に是非❗

 

お取り扱いキャッシュレス支払い(PayPay楽天PayLINE Pay)

 

癒し処ひなみ 06-6335-0173

 

思い

2019/11/06

大阪 豊中市 庄内に26時マデ営業(最終受付24:30)

個室のリラクゼーションスペース。

頭痛・肩こり・腰痛・筋肉痛

お客様に合った施術を致します。

男性・女性スタッフ在籍

 

 

こんにちは!トモリです

今日は、急に寒くなり暑がりの私でもヒートテック着ちゃってます。

 

先日、「首里城」が火事で残念な事になりました。

たくさんの方が首里城再建の為に募金などをし

多額の募金が集まってるとのことです。

本当にありがたく沖縄人の私もとても感謝の気持ちでいっぱいです。

でも・・・こんな沖縄の方の記事を見て思いました。

『首里城は、いつでも復活できる!

首里城の復元より急ぐもの急ぐことがある。

今は、先日の台風被害の被災した方々

今までの災害で、まだまだ被災してる方々

いまだにライフラインなどが安定していない地域など・・・・

本当に困ってる県を優先してください。首里城は、いつでも復活できる!

これが本当の琉球の心だと思う。』

と言ってる記事を見て

本当!それだなって思いました。

沖縄のシンボル「首里城」の復活も望みますが

今、必要としている所にも 心ある募金、寄付金が募る事を願います。

 

 

 

 

 

11月キャンペーン。

2019/11/01

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

こんにちは❗癒し処ひなみです?

 

今日から11月です紅葉
すっかりになりつつ、寒い日が続きますが皆様体調管理大丈夫ですか?表情笑顔
今月はこの様なキャンペーンをご用意致しましたぴかぴか

 


?11月キャンペーン?

 

?全日OK?

四つ葉揉みほぐし45分+フット45分+ヘッド20分  !! → ¥9,000(税込)


四つ葉リラクゼーションストレッチ20分!!️→¥2000(税込)

※リラクゼーションストレッチは、男性スタッフによる施術になります。

※ポイント割・キャッシュレス決算・キャンペーンとの併用不可。

 

?LINE会員様限定?

四つ葉ペア割り 揉みほぐし 90分→二名様で ¥10,000!!(税込)

 




ポイント割引・キャッシュレス決算・キャンペーンとの併用不可。
男女指名・個人指名料は、別途頂きます。

 

 

癒し処ひなみ 

06-6335-0173

秋の味覚サンマ~栄養と効能?

2019/10/30

こんにちは!最近、気温が下がってきて寒い季節が近づいてきました~(*_*)

寒さと同時に、美味しい季節の時期でもありますね( *´艸`)

今日は秋の味覚、サンマの栄養と効能について書きたいと思います~( ..)φ

 

サンマは栄養も高く、全部食べるのが一番とされています。

栄養や効能については、下記 ↓↓↓ にまとめてみました(*^^*)

 

■栄養

サンマの栄養で特筆すべきはタンパク質です。

牛肉やチーズより質が優れているので、脂肪の多価飽和脂肪酸の中で、EPAには血栓防止効果、

DHAは脳に働き学習能力を高める効果があります。貧血に効果のあるビタミンB2、苦めの腹わたには

ビタミンAも豊富に含まれています。

 

■効能

サンマは胃腸を温め、疲労を取り元気を出してくれます。まさに夏に疲れた体を回復するにはうってつけの食べ物。

また上記のEPA、DHA生活習慣病の予防やボケ防止に効果があります。

 

■おすすめ調理法

焼いたおいしさは捨てがたいものの、丸ごと食べるのには炊き込みご飯や、煮るのもよいとされるでしょう。

 

癒し処

☎06-6335-0173

By澄川

 戻りたい(/_;)

2019/10/29

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

 

 

こんにちわ!

銭湯に行きたいよこちんです(‘;’)

 

去年の今日は西表島で遊んでいました!

だから今とても去年にもどりたいです!ww

 

 

楽しそうでいいなあああw

 

またみんなで行けば楽しくて

また戻りたくなるんですけどね、、

だから私戻りたくなる日が多いですww

 

楽しい人生おくれてて幸せ!!!!w

 

だから今日も次の楽しい事に向かってがんばるぞおお(^^)/

みなさまのご来店お待ちしております!

 

 

 

臨時休業・休診のお知らせ

2019/10/27

豊中市庄内で11時~26時まで営業

揉みほぐし・フットマッサージ・オイルマッサージ・リンパマッサージ等

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心を込めて致します。

こんにちは☆癒し処ひなみです。

誠に勝手ながら

11月6日(水)11月7日(木)

お店の看板工事の為、営業・診療はお休みとさせて頂きます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

尚、11月8日(金)からは通常営業・診療となります。

 癒し処ひなみ オープン11時~26時(最終受付24:30)

 ひなみ鍼灸整骨院 診療時間 14時~22時        

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

癒し処ひなみ

06-6335-0173

秋、ストレッチ。

2019/10/25

豊中市庄内で11時から26時マデ営業

個室のリラクゼーションスペース

揉みほぐし・フットマッサージ・オイル・リンパトリートメント・ヘッドマッサージ・整体など

肩こり・腰痛・眼精疲労などお客様に合った施術を心をこめて致します。

 

どうもおはこんばんにちは!谷口です。

一雨ごとに秋めいて、涼しくなりましたよね。しかし、夏の疲れがまだ残っており、

身体のだるさが取れなくて困ることはありませんか?

秋バテは、長期間の夏の疲れを抱えたまま、昼と夜の気温差が激しい秋に突入することで、

身体が疲弊しやすくなり、めまいやだるさを引き起こしやすくなる傾向があります。

急な気温低下から心のバランスが崩れ、メンタル不調に陥る可能性もあるのです。

というわけで、今回は「秋バテを解消する1分ストレッチ」を紹介します。

1.イスに座り、両肘を曲げて頭の後ろで手を組みましょう。
   胸を張り、左右の肩甲骨を背骨の中心部分へ引き寄せてください。ゆっくり呼吸をしながら行うことで、自律神経の副交感神        経が優位になり、身体の緊張がほぐれやすくなりますよ。

 

2.膝を曲げて足の裏を合わせて、床に座りましょう。
   太ももを手のひらで床方向へ、数回押してください。骨盤の歪みを整えやすくなり、骨盤内の血流がアップしやすく、

   女性ならば女性ホルモンを促進へと導けますよ。

   体温調節機能も改善効果が期待でき、冷えやむくみを解消しやすくなります。

 

3.右脚立ちをして、両手を前に伸ばし左脚を床から後ろ方向へ浮かしましょう。
   反対側も同様に、左脚立ちをして、右脚を後ろ方向へ挙げてください。片脚立ちすることで、バランスを保つために全身の            筋肉が刺激されて、基礎代謝が上がりやすくなります。

 

朝起きた時に行うことで、自律神経の乱れが整いやすくなります?

秋バテを解消して元気にお過ごしくださいね?

 

 

 

Facebook Instagram Twitter